#author("2024-04-17T17:40:10+09:00","default:tanopro","tanopro") #author("2024-04-17T17:45:42+09:00;2024-04-17T17:40:10+09:00","default:tanopro","tanopro") #html{{ <h1 style="color: red; background-color: #FFFFCC; padding: 20px;"> ブロードキャストアドレス </h1> <div class="alert alert-warning" role="alert"> broadcast address </div> }} // 概要 ネットワーク内のすべての機器(ノード)にデータを一斉配信するために使われる特殊なアドレス //---------------------------------------- #contents //---------------------------------------- *検索 [#b0b6ce36] -ブロードキャストアドレス - Google 検索 https://www.google.com/search?q=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9 *説明 [#k40544d0] - L2:[[MACアドレス]]のブロードキャストアドレスは「FF:FF:FF:FF:FF:FF」 - L3:[[IPv4]]のブロードキャストアドレスは[[IPアドレス]]のホスト部のビットを全て 1 としたもの - L3:[[IPv6]]のブロードキャストアドレスは実装されていない。その代わりに、全ホストマルチキャストグループあての[[マルチキャストアドレス]]指定を使用する。 *参考 [#k0afd89e] -ブロードキャストアドレス - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9 >ブロードキャストアドレス(broadcast address)は、マルチアクセス通信ネットワークに接続された全てのデバイスがデータグラムを受信するためのネットワークのアドレスである。 通常、ブロードキャストアドレスに送信されるメッセージは、特定のホストではなく、ネットワークに接続された全てのホストによって受信される([[ブロードキャスト]])。 *関連 [#p7dbf44f] - [[ブロードキャスト]] - [[ユニキャスト]] - [[マルチキャスト]]