#author("2024-04-10T15:51:56+09:00;2024-03-01T10:56:05+09:00","default:tanopro","tanopro")
#author("2024-04-10T16:25:04+09:00;2024-03-01T10:56:05+09:00","default:tanopro","tanopro")
#html{{
<h1 style="color: red; background-color: #FFFFCC; padding: 20px;">
ARP
</h1>

<div class="alert alert-warning" role="alert">
Address Resolution Protocol
</div>
}}

// 概要
IPアドレスからMACアドレスを取得するためのプロトコル
- [[IPv4]]のARPは、[[ブロードキャスト]]で全ての端末に送られる。
- [[IpV6]]のARPに相当する[[NDP]](Neighbor Discovery Protocol:近隣探索プロトコル)は、[[マルチキャスト]]で特定の範囲内([[リンクローカルアドレス]]?)に送られる。→要調査

//----------------------------------------
#contents
//----------------------------------------

*検索 [#m0d766db]
-ARP - Google 検索
https://www.google.com/search?q=ARP

*説明 [#b6248c53]
[[ネスペ教科書]] p.24

ARP(Address Resolution Protocol:アドレス解決プロトコル)とは、[[IPアドレス]]から[[MACアドレス]]を取得するプロトコルです。
通信相手のMACアドレスを調べるために使います。

*参考 [#p87fc9e3]
-Address Resolution Protocol - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Address_Resolution_Protocol
>Address Resolution Protocol (アドレス解決プロトコル、略称:ARP、アープ)は、与えられたインターネット層アドレス(一般的にはIPv4アドレス)に対応するリンク層アドレス(MACアドレスなど)を発見するために使用される通信プロトコルである。
この対応付けは、インターネット・プロトコル・スイートにおける重要な機能である。
ARPは、1982年に RFC 826(インターネット標準 STD 37)で定義され、その後 RFC 5227, RFC 5494 により内容のエンハンスが行われている。
>IPv6ネットワークでは、ARPの機能は[[ICMPv6]]の近隣探索プロトコル([[NDP]])によって提供される。

-【NTT西日本】ARP|ICT用語集|法人・ 企業向け ICT サービス ・ ソリューション
https://www.ntt-west.co.jp/business/glossary/words-00606.html
>Address Resolution Protocolの略語で、アドレス解決プロトコルと訳される。
インターネットや社内LANなどに利用されているTCP/IPネットワークでパケットを送信する際、宛先となるIPアドレスから宛先デバイスのMACアドレスを割り出せるプロトコルである。

*関連 [#vfd7739d]
- [[ARPテーブル]]
- [[GARP]]
- [[NDP]]
- [[IPアドレス]]
- [[MACアドレス]]
- [[NDP]]
- [[GARP]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS