#author("2024-04-09T09:05:34+09:00;2024-04-09T09:05:02+09:00","default:tanopro","tanopro")
#author("2024-04-09T09:06:03+09:00;2024-04-09T09:05:02+09:00","default:tanopro","tanopro")
#html{{
<h1 style="color: red; background-color: #FFFFCC; padding: 20px;">
OSI参照モデル
</h1>

<div class="alert alert-warning" role="alert">
OSI reference model
</div>
}}

// 概要
OSI参照モデルは、ネットワークの構造を7階層に分けて考えたもの。

階層の名前の覚え方は「&color(red){アプセトネデブ};」で、
上から順番に
-第7階層(L7):ア … アプリケーション層
-第6階層(L6):プ … プレゼンテーション層
-第5階層(L5):セ … セッション層
-第4階層(L4):ト … トランスポート層
-第3階層(L3):ネ … ネットワーク層
-第2階層(L2):デ … &color(red){データリンク層};
-第1階層(L1):ブ … 物理層
となっている。

//----------------------------------------
#contents
//----------------------------------------

*検索 [#t5f04491]
-OSI参照モデル - Google 検索
https://www.google.com/search?q=OSI%E5%8F%82%E7%85%A7%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB

*説明 [#jd8aea25]
[[ネスペ教科書]] (p.12)

| 階層 | 名称 | 解説 | 代表的なプロトコル |h
| 7層 | アプリケーション層 | ユーザーが使うアプリケーションのデータをやり取りする | [[HTTP]]、[[SMTP]]、[[FTP]]、[[POP]]、[[IMAP]] |
| 6層 | プレゼンテーション層 |~| [[TLS]]|
| 5層 | セッション層 |~| |
| 4層 | トランスポート層 | 順序制御などを行い、通信の品質を保つ | [[TCP]]、[[UDP]] |
| 3層 | ネットワーク層 | IPアドレスを用いて、ルーティングやデータ中継を行う | [[IP]] |
| 2層 | データリンク層 | LAN内の機器同士でデータをやり取りする | [[MACアドレス]]、[[イーサネット]]、[[PPP]] |
| 1層 | 物理層 | LANケーブル、光ケーブルといった物理的な媒体の差異を吸収する | [[LANケーブル]]、[[光ケーブル]] |
~

あまり難しく考えず、プロトコルを整理するために7階層に分けた、くらいに考えてください。
階層に分けることは理にかなっています。
例えば、製品開発をするときに便利です。

各ネットワーク機器は、どの階層の処理を行うのかを意識して設計されています。
例えば、[[スイッチングハブ]]は2層のデータリンク層の処理を行う装置です。
上位である3層のネットワーク層の処理には関与しません。
このように、自分が担当する層の機能だけを実現すればいいので、設計が楽になるのです。

*参考 [#e3b24e76]
-OSI参照モデル - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/OSI%E5%8F%82%E7%85%A7%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
>OSI参照モデル(OSIさんしょうモデル、英: OSI reference model)は、コンピュータネットワークで利用されている多数のプロトコルについて、それぞれの役割を分類し、明確化するためのモデルである。
国際標準化機構 ([[ISO]]) によって策定された。
OSI基本参照モデル、OSIモデルなどとも呼ばれ、通信機能(通信プロトコル)を7つの階層に分けて定義している。

-国際標準化機構 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%8C%96%E6%A9%9F%E6%A7%8B
>国際標準化機構(こくさいひょうじゅんかきこう、英: International Organization for Standardization)、略称: 英・仏:ISO(アイエスオー、イソ、アイソ)は、各国の国家標準化団体で構成される非政府組織である。
スイス・ジュネーヴに本部を置く、スイス民法による非営利法人である。
1947年2月23日に設立された。
国際的な標準である国際規格 (IS : international standard / norme internationale) を策定している。
>国際連合経済社会理事会に総合協議資格 (general consultative status / statut consultatif général) を有する機関に認定された最初の組織の1つである。

-OSI参照モデルとは?TCP/IPとの違いを図解で解説 | ITコラム|アイティーエム株式会社
https://www.itmanage.co.jp/column/osi-reference-model/

| 層 | 名称 | 規格(プロトコル) | 概要 | 利用例 |h
| 7層 | アプリケーション層 | HTTP、FTP、DNS、SMTP、POPなど | 個々のアプリケーション | www、メール |
| 6層 | プレゼンテーション層 | SMTP、FTP、Telnetなど | データの表現形式 | HTML |
| 5層 | セッション層 | TLS、NetBIOSなど | 通信手段 | HTTPS |
| 4層 | トランスポート層 | TCP、UDP、NetWare/IPなど | エンド間の通信制御 | TCP、UDP |
| 3層 | ネットワーク層 | IP、ARP、RARP、ICMPなど | データを送る相手を決め最適な経路で送信 | IP |
| 2層 | データリンク層 | PPP、Ethernetなど | 隣接する機器同士の通信を実現 | Ethernet |
| 1層 | 物理層 | RS-232、UTP、無線 | 物理的な接続、電気信号 | UTPケーブル、光ファイバーケーブル |
~

CENTER:&ref(osi_reference_model.png);
~

-OSI参照モデルとTCP/IPの階層の違いとは? 【2分間Q&A(1)】|ビジネス+IT
https://www.sbbit.jp/article/cont1/12099

CENTER:&ref(osi_tcpip.jpg);

*関連 [#ef76a1d2]
- [[ISO]]
- [[プロトコル]]
- [[TCP/IP]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS