合同会社設立 税務署の手続き

税務署の手続き

提出しなければならない書類

法人を設立した場合、次の届出書の提出をしなければなりません。

1 法人設立届出書

内国法人(国内に本店または主たる事務所を有する法人)である普通法人または協同組合等を設立した場合は、設立の日(設立登記の日)以後2か月以内に「法人設立届出書」を納税地の所轄税務署長に1部(調査課所管法人は2部)提出しなければなりません。
この法人設立届出書には、「定款、寄附行為、規則または規約等の写し」を1部(調査課所管法人は2部)添付します。

2 源泉所得税関係の届出書

コード2502「源泉徴収義務者とは」およびコード2505「源泉所得税及び復興特別所得税の納付期限と納期の特例」を参照してください。

3 消費税関係の届出書

コード6629「消費税の各種届出書」を参照してください。

法人設立届出書

青色申告承認申請書

給与支払事務所等の開設届出書

源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書

関連

合同会社の作り方


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS