楽天銀行

楽天銀行とは?

公式サイト

楽天銀行 法人口座

楽天銀行で法人口座を作る手続きについてメモ。

参考情報

6. 事業実態の確認できる資料
いずれか1点ご提出ください。

  1. ホームページアドレス 法人ビジネス口座申込画面に入力いただければ提出完了となります。取扱商品・取引内容が確認できる貴社のホームページアドレスを入力してください。
    ※ ホームページ内で、法人名・法人格・連絡先等確認出来ない場合、別途資料が必要です。
    ※ ホームページをお持ちのお客さまでも設立が6ヶ月以内の場合は資料の提出が必要となります。
  2. 許認可・登録・届出(コピー) 営業許可書・美容院検査確認証・宅地建物取引業者免許証等(申請中のものはお受付することができません。)
  3. 発注書、納品書、請求書(コピー) 自社発行でなく、貴社宛のもの
  4. 各種契約書(コピー) 業務委託契約書、売買契約書、媒介契約書等、本業に関わる契約書
    ※ 「法人設立届出書」・「国税・地方税などの納税証明書」等は事業実態確認資料としてお受付することができません。
    主たる事務所としてバーチャルオフィス・レンタルオフィスをご利用の場合は上記資料の提出が必要となります。

楽天銀行に提出した書類

  1. 法人登記内容 確認資料 → 履歴事項全部証明書
  2. 口座管理者様 本人確認資料 → 運転免許証
  3. 法人設立届出書 ← 会社設立後半年以内である。コーポレートサイトが無い場合も。
  4. 楽天銀行法人ビジネス口座開設申込書
  5. 法人ビジネス口座開設申込委任状兼実質的支配者に関する届出書

コーポレートサイト必須かと思ったけど、法人設立届出書で代用できるっぽい。

  1. ホームページアドレスの記載のないお客さま、
  2. 申込時に会社設立後半年以内であるお客さま、
  3. 主たる事務所としてバーチャルオフィスやレンタルオフィスをご利用のお客さまは、
    追加書類を提出してください。

楽天銀行で法人口座を作る手続き

  1. 楽天銀行のWebサイトで、申込の内容を入力して、申込書を作成して印刷する。
  2. 必要な添付書類を用意して、印刷した申込書と一緒に楽天銀行へ郵送する。
    1. 郵送時の宛名ラベルも、申込書とともに作成されるので、ハサミで切って封筒に貼る。
  3. 楽天銀行で審査が通り、法人口座ができたら、お知らせが郵送されてくる。

関連


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS