#author("2025-02-27T12:49:05+09:00;2025-02-26T15:53:25+09:00","default:tanopro","tanopro")
#author("2025-02-27T14:42:12+09:00;2025-02-26T15:53:25+09:00","default:tanopro","tanopro")
#html{{
<h1 style="color: red; background-color: #FFFFCC; padding: 20px;">
合同会社設立 税務署の手続き
</h1>

<div class="alert alert-warning" role="alert">
法人設立届出書の書き方など
</div>
}}

//----------------------------------------
#contents
//----------------------------------------

* 税務署の手続き [#cdafcd53]

-合同会社設立 税務署 法人設立届出書 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E8%A8%AD%E7%AB%8B+%E7%A8%8E%E5%8B%99%E7%BD%B2+%E6%B3%95%E4%BA%BA%E8%A8%AD%E7%AB%8B%E5%B1%8A%E5%87%BA%E6%9B%B8

-No.5100 新設法人の届出書類|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5100.htm

** 提出しなければならない書類 [#nac0c6ad]
法人を設立した場合、次の届出書の提出をしなければなりません。

*** 1 法人設立届出書 [#h66fea9f]
内国法人(国内に本店または主たる事務所を有する法人)である普通法人または協同組合等を設立した場合は、設立の日(設立登記の日)以後2か月以内に「法人設立届出書」を納税地の所轄税務署長に1部(調査課所管法人は2部)提出しなければなりません。
この法人設立届出書には、「定款、寄附行為、規則または規約等の写し」を1部(調査課所管法人は2部)添付します。

*** 2 源泉所得税関係の届出書 [#t73149fd]
コード2502「源泉徴収義務者とは」およびコード2505「源泉所得税及び復興特別所得税の納付期限と納期の特例」を参照してください。

*** 3 消費税関係の届出書 [#q566bf0d]
コード6629「消費税の各種届出書」を参照してください。

** 必要に応じて提出する書類 [#g3eb2453]
法人を設立した場合には、必要に応じて、次のような申請書や届出書を納税地の所轄税務署長に提出します。

*** 1 青色申告の承認申請書 [#q51b770f]
設立第1期目から青色申告の承認を受けようとする場合の提出期限は、設立の日以後3か月を経過した日と設立第1期の事業年度終了の日とのうちいずれか早い日の前日までです。なお、この期限が休日等に当たる場合は、休日等明けの日が提出期限となります。

*** 2 棚卸資産の評価方法の届出書 [#ic8f2a4b]
提出期限は、設立第1期の事業年度の確定申告書の提出期限までです。

*** 3 減価償却資産の償却方法の届出書 [#t9a1b71c]
提出期限は、設立第1期の事業年度の確定申告書の提出期限までです。

*** 4 有価証券の一単位当たりの帳簿価額の算出方法の届出書 [#qd31d238]
提出期限は、有価証券を取得した日の属する事業年度(必ずしも、設立第1期とは限りません。)の確定申告書の提出期限までです。

*** 5 定款の定め等による申告期限の延長の特例の申請書 [#d27d0676]
提出期限は、適用を受けようとする事業年度終了の日までです。

*** 6 事前確定届出給与に関する届出書(付表1、付表2) [#aa621511]
提出期限は、設立の日以後2か月を経過する日までです。

//----------------------------------------
* 法人設立届出書 [#m9a9a4ff]

-C1-4 内国普通法人等の設立の届出|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/1554_2.htm
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/010705/pdf/001-1.pdf

>[提出時期]
法人設立の日(設立登記の日)以後2月以内



//----------------------------------------
* 青色申告承認申請書 [#v2c0d5fd]

- C1-19 青色申告書の承認の申請|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/1554_14.htm
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/010705/pdf/056-1.pdf

[手続対象者]
青色申告の承認を受けようとする法人

//----------------------------------------
* 給与支払事務所等の開設届出書 [#o4514de7]

役員報酬を受け取る場合に提出が必要
一人社長の合同会社なら、社長=代表社員も業務執行役員なので、給料を受け取るなら提出が必要

- A2-7 給与支払事務所等の開設・移転・廃止の届出|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_11.htm
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/010705/pdf/008-1.pdf



//----------------------------------------
* 源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 [#ze47517f]




// *Amazon [#amazon]
#html{{

}}

//----------------------------------------
* 関連 [#relation]
//----------------------------------------

[[合同会社の作り方]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS