#author("2025-03-20T02:58:16+09:00;2024-03-01T11:02:53+09:00","default:tanopro","tanopro") #author("2025-03-20T02:59:06+09:00;2024-03-01T11:02:53+09:00","default:tanopro","tanopro") #html{{ <h1 style="color: red; background-color: #FFFFCC; padding: 20px;"> DNS(ドメインネームシステム) </h1> <div class="alert alert-warning" role="alert"> ドメイン名とIPアドレスを紐づけて管理するシステム<br> インターネット上で利用される「住所変換システム」 </div> }} //---------------------------------------- #contents //---------------------------------------- //---------------------------------------- // 用語の定義 * DNSとは? [#definition] - DNS - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=DNS - Domain Name System - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Domain_Name_System >Domain Name System(ドメイン・ネーム・システム、DNS)とは、コンピュータネットワーク上のホスト名や電子メールのアドレスに使われるドメイン名と、IPアドレスとの対応づけ(正引き、逆引き)を管理するために使用されているシステムである。 インターネットのシステムとして開発されているが、インターネットに限定したシステムではなく、それ以外のネットワークでも応用できる。 - 日本DNSオペレーターズグループ | 権威DNSサービス調査 https://www.dnsops.jp/documents.html >本会は、DNSのオペレーションに関し、参加者間の情報交換、共有、議論の場の提供、円滑な運用のための情報公開、および国内外における関係各組織との連携等を行います。 //---------------------------------------- * DNSの仕組み [#nedd7e93] DNS(Domain Name System)は、&color(red){ドメイン名(例: example.com)をIPアドレス(例: 192.0.2.1)に変換するシステム};です。 インターネット上の通信はIPアドレスを使って行われるため、人間が覚えやすいドメイン名をIPアドレスに変換する役割を持っています。 ** 正引き(フォワードルックアップ) [#bc1ac6c9] ドメイン名 → IPアドレスへの変換 例えば、example.com を 192.0.2.1 に変換することを指します。 Webサイトの閲覧やメールの送信時に利用されます。 ** 逆引き(リバースルックアップ) [#e5d42c05] IPアドレス → ドメイン名への変換 例えば、192.0.2.1 を example.com に変換することを指します。 サーバーのログ解析やメールの送信元確認などに使用されます。 //---------------------------------------- // *Amazon [#amazon] #html{{ }} //---------------------------------------- * 関連 [#e8185cbf] //---------------------------------------- // -[[]] -[[DNSSEC]]