#author("2025-03-25T16:15:06+09:00;2025-03-25T08:58:46+09:00","default:tanopro","tanopro") #author("2025-03-25T16:16:36+09:00;2025-03-25T08:58:46+09:00","default:tanopro","tanopro") #html{{ <h1 style="color: red; background-color: #FFFFCC; padding: 20px;"> GMOあおぞらネット銀行 </h1> <div class="alert alert-warning" role="alert"> あおぞら銀行とGMOインターネットが作ったネット銀行 </div> }} //---------------------------------------- #contents //---------------------------------------- //---------------------------------------- // 用語の定義 * GMOあおぞらネット銀行とは? [#definition] - GMOあおぞらネット銀行 - Google 検索 https://www.google.com/search?q=GMO%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%82%89%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%8A%80%E8%A1%8C - GMOあおぞらネット銀行 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/GMO%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%82%89%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%8A%80%E8%A1%8C >GMOあおぞらネット銀行株式会社(ジーエムオーあおぞらネットぎんこう、英: GMO Aozora Net Bank, Ltd.)は、東京都渋谷区に本拠を構える、あおぞら銀行とGMOインターネット及び傘下のGMOフィナンシャルホールディングスが共同出資する新たな形態の銀行である。 -- あおぞら銀行 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%82%89%E9%8A%80%E8%A1%8C >株式会社あおぞら銀行(あおぞらぎんこう、英: Aozora Bank, Ltd.)は、東京都千代田区に本店を置く普通銀行。 1998年に経営破綻し、特別公的管理銀行として預金保険機構の管理下に置かれた日本債券信用銀行が、2000年9月にソフトバンクグループ・オリックス・東京海上火災保険が組成した投資ファンドへ売却され、商号を変更した。2006年4月1日に普通銀行に転換し現体制となった。 -- GMOフィナンシャルホールディングス - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/GMO%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9 >GMOフィナンシャルホールディングス株式会社(ジーエムオーフィナンシャルホールディングス、英語: GMO Financial Holdings, Inc.)は、GMOインターネットグループの金融持株会社である。 事業会社として傘下にGMOクリック証券やGMO外貨、GMOコインなどを有する。 ** 公式サイト [#j8141d21] - GMOあおぞらネット銀行 https://gmo-aozora.com/ //---------------------------------------- * GMOあおぞらネット銀行 法人口座 [#y229e55a] GMOあおぞらネット銀行で法人口座を作る手続きについてメモ。 ** 参考情報 [#fd134756] - 法人銀行口座開設までの流れ~必要書類など~ | 口座開設 | 法人口座の開設 | GMOあおぞらネット銀行 https://gmo-aozora.com/business/account/flow.html - 法人口座の開設方法と必要書類。審査の流れと口座開設完了までの期間。 | ビジネス幼稚園 https://kjshintani.com/?p=8927 >GMOあおぞらネット銀行は、WEB申込みフォームを入力した後、口座開設申込書(PDF)を印刷して捺印、必要書類を添付して郵送します。 ※印刷できない場合、申込書類を送って貰うことも可能です。 >GMOあおぞらネット銀行の提出書類 +履歴事項全部証明書(原本、6ヶ月以内) +印鑑証明書(原本、6ヶ月以内) +&color(red){事業内容が確認できる書類→自社ホームページ印刷}; +法人番号印刷書類→法人番号公表サイトから印刷 +取引担当者の本人確認資料 → 運転免許証 +口座開設申込書(法人印の捺印) +社名入りの契約書等→請求書、納品書 >GMOあおぞらネット銀行では銀行印は不要であり、申込書には、法人印のみ捺印しました。 書類返送から、約一週間後に「口座開設にかかるお手続きのお願い」という内容の書類が届き、営業内容が確認できる追加書類の提出を求められました。 下記書類のいずれかが必要とのことです。 -貴社のお名前が入りました契約書や覚書(事業に直接関係するもの) -お取引様から貴社宛に発行された請求書・発注書・受注書・納品書(事業に直接関係するもの) //---------------------------------------- * GMOあおぞらネット銀行で法人口座を作る手続き [#jbdec8f4] - 事業内容確認書類について | 口座開設 | 法人口座の開設 | GMOあおぞらネット銀行 https://gmo-aozora.com/business/account/identification-companyprofile.html >「事業内容申告」画面でご申告いただいた事業に関する書類を 1点以上ご提出ください。(最大10点まで) >「事業内容申告」画面でご申告いただいた事業に関する書類を1点以上ご提出ください。(最大10点まで) 提出書類で確認させていただく事項 ~ +登記上の会社名・所在地の記載 +''登記上の会社名・所在地の記載'' ++(個人事業主から法人成りした場合)個人事業主時代の書類で、代表者・取引責任者の氏名の記載を確認させていただきます。 ++(会社名ではなく店舗名を記載している場合)当該店舗が自社で経営している先であることが分かる追加書類をご提出ください。 ~ +事業または取扱商品の具体的な内容(価格、購入方法、サービスの流れなど) +''&color(red){事業または取扱商品の具体的な内容(価格、購入方法、サービスの流れなど)};'' 登記上の「事業目的」の記載よりも具体的な事業の内容が分かる書類をご提出ください。(例) ~ | 事業目的の記載 | 書類で確認できる具体的な事業内容 |h | 飲食店経営 | テイクアウトに特化したコーヒースタンド経営 | | コンサルティング業 | 医療機関専門のWeb集客にかかるコンサルティング業務 | | セミナー、研修業務 | 大企業向け新入社員研修の委託業務 | ~ +現在、実際に事業活動が行われていること +''現在、実際に事業活動が行われていること'' ++第三者の関与(捺印や入出金の履歴、商品・サービスに関する口コミ、メールやり取りの履歴など)が書類上に記載されていると、確認がしやすくなります。 ++事業内容を自社作成で完結する書類(会社概要、事業計画書など)でご提示いただく場合は、上記の第三者の関与が分かる追加書類をご提出ください。 //---------------------------------------- // *Amazon [#amazon] #html{{ }} //---------------------------------------- * 関連 [#k4e149b4] //---------------------------------------- -[[合同会社設立 法人口座開設>合同会社設立_法人口座開設]]