たのプロ

たのプロ

  • プログラミング・パラダイム

    プログラムは「データ」と「処理」の2つで構成されているという仕組みを学びました。 www.tanopro.ne…

    3月 4, 2023
  • プログラムの「入力」と「出力」

    前回、プログラムの構成要素には、「データ」と「処理」の2つがあることを学びました。 www.tanopro.n…

    3月 1, 2023
  • プログラムの「データ」と「処理」

    プログラムの構成要素 プログラム(program)とは、コンピューター(電子計算機)に与える「指示書」のことで…

    2月 28, 2023
  • コンピューターとは?

    コンピューターとは何か? 英語の「コンピューター」(computer)は、日本語に訳すと「電子計算機」という意…

    2月 28, 2023
  • プログラムとは?

    プログラムとは何か? プログラム(program)とは、コンピューター(電子計算機)に与える「指示書」のことで…

    2月 28, 2023
  • パソコンの用意

    プログラミングを行うためにパソコンを用意しましょう。 パソコンの種類 パソコン(Personal Comput…

    2月 26, 2023
  • プログラミング学習の準備

    プログラミング学習には、どんな機材や環境が必要でしょうか? このページを参考にして、プログラミング学習の準備を…

    2月 26, 2023
  • プログラミング学習の基礎

    プログラミングに出てくる用語や考え方など、プログラミングの基礎について確認しておきましょう。 プログラムとは?…

    2月 26, 2023
  • たのプロへようこそ!

    みんなで楽しくプログラミング! 「たのプロ」は、中高生向けのプログラミング学習講座です。 たのしくプログラミン…

    2月 26, 2023

たのプロ

Proudly powered by WordPress